[HTML]
【全】背景色
 
【全】ヘッダーリンク(未ログイン)
【全】メガメニュー

資格試験・講習

H1

中部支部

コンテンツ

中部支部だより(令和7年5月)

受付中(中部支部で開催のセミナー)(2025/05/01)
 
  (1)中部支部では、「計算問題の解き方(乙種 /丙特)実践 セミナー 」の参加者を受付中です。
   今年度は乙種については化学・機械の区分毎に開催するとともに、丙種化学特別は土曜日の午後に設定しました。
(2)令和7年度「高圧ガス保安教育基礎講習」の愛知会場の受付は5月9日(金)までです。
(3)2025年度「ISOセミナー(内部監査員養成コース)」の受付中です。
   愛知会場ではISO9001(品質)について4回、ISO14001(環境)については3回開催します。

セミナー・イベントのご案内

詳細はこちら

容器保安セミナー(2025/03/01)
  令和6年度は終了しました。
 
計算問題の解き方(乙種 /丙特)実践 セミナー (2025/02/01)
    【乙種化学】   5月27日(火)  9:00~12:30
  【乙種機械】   5月27日(火)13:00~16:30
  【丙種化学特別】 6月21日(土)13:00~16:30
 
災害防止のための体験セミナー(2024/12/02)
    令和6年度は終了しました。
 
高圧ガス保安教育基礎講習(2025/03/01)
  【愛知】5月16日(金)
 
ISOセミナー(内部監査員養成コース)(2025/04/01)
 【品質】 愛知1:  7月 8日(火)~ 9日(水)   愛知2:9月10日(水)~11日(木)
      愛知3:11月26日(水)~27日(木)   愛知4:2026年2月17日(火)~18日(水)
 【環境】 愛知1:  7月17日(木)~18日(金)   愛知2:9月17日(水)~18日(木)
      愛知3:2026年1月20日(火)~21日(水)
 

試験・講習関連情報

詳細はこちら 

国家試験のご案内
令和7年度 中部支部 講習・検定実施計画(2025/04/01)
製造・販売・義務・移動監視者・特定高圧ガス取扱主任者(圧縮水素・液化酸素・特殊高圧ガス) 講習会のご案内
  講習テキスト(2024/06/01)
CE受入側保安責任者講習(2024/11/01)
      令和6年度は終了しました。  

お客様の登録

KHK中部支部が開催するセミナー等の案内を希望される方は、この様式でご登録ください。(2024/03/07)

検査関連情報

詳細はこちら

事業者へのご案内

ISO関連情報

詳細はこちら

ISO相談室
・ISOに関する相談として、次のようなことを受け付けています。
① ISOの新規認証取得
② 他機関からの登録移転
③ ISO適用範囲の拡大などの変更
④ マネジメントシステムの統合審査
⑤ その他、ISOについて
見積依頼書はこちら
 

新刊図書のご案内

詳細はこちら

  図書販売について(2022/07/01)

中部支部のご案内

名称 高圧ガス保安協会 中部支部
所在地 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄 2-10-19名古屋商工会議所ビル
TEL 052-221-8730
FAX 052-204-1308
お問い合わせフォーム
アクセス
 

地下鉄伏見駅(東山線・鶴舞線)下車
5番出口より徒歩5分
メールフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?*
どのような点で、そのように感じましたか? 当てはまるものを一つお選びください。*