講習申込専用サイト (法定資格講習・法定義務講習)
オンライン講習受講サイト (法定資格講習・法定義務講習)
出版物等オンラインショップ
ホーム > 出版物・情報提供 > 出版物・保安用品等 > 「高圧ガス保安活動促進週間」ポスター用キャッチコピーについて
特別民間法人高圧ガス保安協会は、「高圧ガス保安活動促進週間」における活動の一環として、高圧ガスに対する保安意識のさらなる向上を図るため、令和7年度高圧ガス保安活動促進週間ポスターを作成しております。 今年度のポスターに使用するキャッチコピーを公募したところ、9,844作品の応募がありました。多数のご応募に心より御礼申し上げます。 教育事業アドバイザリー委員会(委員長 澁谷 忠弘 横浜国立大学教授)にて、応募作品に対し厳正な審査を行った結果、以下のとおり決定いたしました。(以下敬称略) 【会長賞】 ◆ G)現場では A)安全安心 S)最優先 (北海道大学 岡野 賢) 【入 選】 ◆ 「何か変」、気づきを大事に、事故予防 (有限会社ライフシフト 田﨑 宏明) ◆ ガス守る 日々の主役は あなたです (日本コンセントリクス株式会社 平松 泰輔) 【佳 作】 ◆ 積み重ね 未来を築く 自主保安 (太陽石油株式会社四国事業所 白石 幸生) ◆ 守り抜く 安全なガスの ある暮らし (株式会社OSK 足立 有希) ◆ あなたの点検で 未来は変えられる (株式会社リーチフォーザスターズ 角谷 隆志) ◆ 点検で 危険に先手 安全に王手 (友定 享子) ◆ 届けよう ガスの安全 安心笑顔 (保岡 直樹) 【団体協力賞】 太陽石油株式会社四国事業所、株式会社フジキン ポスターのデザインもキャッチコピー同様に公募したところ50作品の応募がありました。応募してくださった皆様、誠にありがとうございます。教育事業アドバイザリー委員会にて厳正な審査をおこない、株式会社美工堂の作品を、今年度のポスターに決定いたしました。球形貯槽や容器など様々な事業所の従業員が、GAS(ガス)のモチーフのもと、意欲的に安全確認を行っている姿が見られる作品となっており、ぜひご活用ください。 ご購入はこちらから。(9月1日から頒布開始) ※デジタルポスターをお買い求めの方はこちら 【令和7年度高圧ガス保安活動促進週間ポスター】