[HTML]
【全】背景色
 
【全】ヘッダーリンク(未ログイン)
【全】メガメニュー

資格試験・講習

H1

東北支部

コンテンツ

お知らせ

「杜の栞181号」を掲載いたしました。こちら

​イベント・セミナーのご案内

 

詳細はこちら

令和7年度東北支部協賛会「技術交流会」の開催について

去る7月7日(月)13時30分より、ホテルメトロポリタン仙台において、「第37回技術交流会」を開催いたしました。
総勢100名ほどの参加のもと、高圧ガス保安協会東北支部協賛会会長表彰式、講演・記念講演に続き、情報交流会・受賞祝賀会を開催し、盛会のうちに幕を閉じることができました。
今年度、表彰の栄に浴された受賞者の皆様に心よりお祝い申し上げますとともに、技術交流会開催に当たり、ご協力、ご支援を賜りました、関係各位及び協賛会会員の皆様に厚く御礼を申し上げます。

Ⅰ. 高圧ガス保安協会協賛会 会長表彰式(敬称略)

【優良製造所】
 東北鉄骨橋梁株式会社岩沼工場[宮城県]
 株式会社彌満和製作所米沢工場[山形県]

【優良製造保安責任者】
 須田 博樹(エスケイ産業株式会社秋田営業所余目操業所)[山形県]

【優良取扱主任者】
 川口 利幸(DOWAセミコンダクター秋田株式会社)[秋田県]

Ⅱ. 講演

 【演題】「最近の高圧ガス事故の傾向及び事故事例について」
 【講師】 高圧ガス保安協会 保安技術部門 保安基準グループ
      事故調査チーム  森岡 伸嘉章 

Ⅲ. 記念講演

 【演題①】「異常気象時代の災害への備え」
 【講師】  気象キャスターアドバイザー(気象予報士・防災士) 田代 大輔 
 
 【演題②】「生成AIで深化する世界とこれから企業に求められることは何か」
 【講師】  富士通株式会社 シニアエバンジェリスト
       First Creative Agent 代表エバンジェリスト 松本 国一 氏 

Ⅳ.情報交流会・受賞祝賀会

 

令和7年度「第39回高圧ガス保安東北大会」開催について

今年度は、12月10日(水)13:30よりホテルメトロポリタン仙台において開催予定です。
詳細が決まり次第皆様にご案内申し上げます。

【東北支部主催】
現在、実施予定はございません。

 

検査関連情報

詳細はこちら

   諸検査について
  CE保安検査等   CE移設性能検査
  高圧ガス設備試験    
  委託検査    
  特定設備検査    
  特定ガス工作物検査    
  LPガス漏れ警報器検定    
   ガス名変更について

試験・講習関連情報

詳細はこちら

試験関係
  • 免状交付については、こちらから
講習関係
  • 令和7年度 東北支部の講習・検定のご案内は、こちら
  • 令和7年度 コールドエバポレータ(CE)受入側保安責任者講習のご案内は、こちら
  • 令和7年度 全国の講習のご案内  

ISO関連情報

詳細はこちら

   当協会のISO審査センター(KHK-ISO Center)は、ISO審査機関として国際規格ISO9001、14001、22000、OHSAS18001等の審査登録業務を行っています。また、当支部でも各産業分野の形態に相応しい「マネジメントシステム」の運用のサポート等を通じ、お客様の経営の効率化等をバックアップします。
△▲△ ISO認証取得について、「アンケート」にご協力をお願いします。
   

新刊図書のご案内

詳細はこちら

   講習用テキスト・問題集等が新しくなります
高圧ガス製造、販売等の講習テキストが見直しされ、内容が変わりますので、次回の講習の際には、新版をお求めください。
最新図書は、こちらのサイトからご覧いただき、新刊図書、最新の図書をご注文してください。

・令和7年度上期 製造保安責任者(甲種化学/機械・乙種化学/機械・丙化特別)講習用テキストの注文は、こちら
・令和7年度上期 第一種販売講習用テキストの注文は、こちら

東北支部へのご注文は、こちらの「図書注文用紙」( Word)(PDF)をご利用ください。

その他書籍の「お問い合せ」は 東北支部へ     Tel 022-268-7501 Fax 022-211-0154

東北支部の概要(支部業務状況)

詳細はこちら

東北地域行政機関及び高圧ガス関連団体名簿

詳細はこちら

東北支部のマップ&お問い合せのご案内

名称 高圧ガス保安協会 東北支部
所在地 〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町二丁目3-10(KDX仙台本町ビル7F)
TEL 022-268-7501
FAX 022-211-0154
お問い合わせフォーム
アクセス
 
画像をクリック→拡大

(KDX仙台本町ビル7F)
仙台駅西口から徒歩約10分
仙台地下鉄(南北線)「広瀬通駅」
「西1」出口徒歩1分
メールフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?*
どのような点で、そのように感じましたか? 当てはまるものを一つお選びください。*