第一種販売講習テキスト(第3次改訂版)
本書は、第1種販売主任者免状の取得を目指す講習のテキストです。
講習のみならず、国家試験を受験される皆様にも、必要な知識を習得することが可能です。
商品コード:BK205023
判 型 :B5判・236頁
発行時期 :令和5年4月
定 価 :3,030円(税込み)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
第二種販売講習テキスト(第5次改訂版)
本書は、第二種販売主任者免状の取得を目指す講習のテキストです。
講習のみならず、国家試験を受験される皆様にも、必要な知識を習得することが可能です。
商品コード:BK206023
判 型 :B5判・334頁
発行時期 :令和5年3月
定 価 :2,520円(税込み)
※正誤表があります。
※令和3年度下期の講習会より、第5次改訂版にて実施いたします。
高圧ガス移動監視者講習テキスト(第4次改訂版)
本書は、高圧ガス移動監視者の資格を講習により取得を目指す方に向けた講習テキストです。
高圧ガスの移動時に必要な学識的、保安管理的な内容を紹介しています。
商品コード:BK207021
判 型 :B5判・144頁
発行時期 :令和3年2月
定 価 :2,200円(税込み)
※令和3年度の講習会より、第4次改訂版にて実施いたします。
高圧ガス取扱ガイドブック(液化酸素編)(第3次改訂版)
本書は、特定高圧ガス取扱主任者の資格を講習により取得を目指す方のうち、液化酸素の講習テキストです。
高圧ガスの一般的性質から特定高圧ガス消費者として知っておくべき内容まで紹介しています。
資格取得後も特定高圧ガスの保安業務の参考書として活用できます。
商品コード:BK209023
判 型 :B5判・174頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :2,100円(税込み)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
高圧ガス取扱ガイドブック(液化塩素編)(第3次改訂版)
本書は、特定高圧ガス取扱主任者の資格を講習により取得を目指す方のうち、液化塩素の講習テキストです。
高圧ガスの一般的性質から特定高圧ガス消費者として知っておくべき内容まで紹介しています。
資格取得後も特定高圧ガスの保安業務の参考書として活用できます。
商品コード:BK210023
判 型 :B5判・198頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :2,100円(税込み)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
高圧ガス取扱ガイドブック(圧縮水素編)(第3次改訂版)
本書は、特定高圧ガス取扱主任者の資格を講習により取得を目指す方のうち、圧縮水素の講習テキストです。
高圧ガスの一般的性質から特定高圧ガス消費者として知っておくべき内容まで紹介しています。
資格取得後も特定高圧ガスの保安業務の参考書として活用できます。
商品コード:BK211023
判 型 :B5判・178頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :2,100円(税込み)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
※正誤表があります。
高圧ガス取扱ガイドブック(液化アンモニア編)(第3次改訂版)
本書は、特定高圧ガス取扱主任者の資格を講習により取得を目指す方のうち、液化アンモニアの講習テキストです。
高圧ガスの一般的性質から特定高圧ガス消費者として知っておくべき内容まで紹介しています。
資格取得後も特定高圧ガスの保安業務の参考書として活用できます。
商品コード:BK212023
判 型 :B5判・196頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :2,100円(税込み)
(BK212018 B5判 2,100円)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
高圧ガス取扱ガイドブック(液化石油ガス編)(第3次改訂版)
本書は、特定高圧ガス取扱主任者の資格を講習により取得を目指す方のうち、液化石油ガスの講習テキストです。
高圧ガスの一般的性質から特定高圧ガス消費者として知っておくべき内容まで紹介しています。
資格取得後も特定高圧ガスの保安業務の参考書として活用できます。
商品コード:BK213023
判 型 :B5判・208頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :2,100円(税込み)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
高圧ガス取扱ガイドブック(特殊高圧ガス編)(第3次改訂版)
本書は、特定高圧ガス取扱主任者の資格を講習により取得を目指す方のうち、特殊高圧ガスの講習テキストです。
高圧ガスの一般的性質から特定高圧ガス消費者として知っておくべき内容まで紹介しています。
資格取得後も特定高圧ガスの保安業務の参考書として活用できます。
商品コード:BK214023
判 型 :B5判・202頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :2,100円(税込み)
※令和5年度の講習会より、第3次改訂版にて実施いたします。
液化石油ガス設備施工マニュアル(第5次改訂版)
本書は、液化石油ガス設備士の資格を第2・3講習により取得を目指す方に向けた講習テキストです。
本書では、液化石油ガス設備工事に必要な基本的な事項から資格取得に必要な内容を紹介しています。
商品コード:BK215021
判 型 :B5判・404頁
発行時期 :令和3年2月
定 価 :3,450円(税込み)
※令和3年度の講習会より、第5次改訂版にて実施いたします。
【重要】正誤表があります。
【重要】正誤表その2があります。
【重要】正誤表その3があります。
液化石油ガス保安業務員講習テキスト(第4次改訂版)
本書は、保安業務員の資格を講習により取得を目指す方に向けた講習テキストです。
ガスの基礎知識からLPガス設備まで、イラストや表でわかりやすく、丁寧に解説しています。
商品コード:BK216023
判 型 :B5判・222頁
発行時期 :令和5年3月
定 価 :1,880円(税込み)
液化石油ガス調査員講習テキスト(第4次改訂版)
高圧ガス製造保安係員講習テキスト〈一般高圧ガス編〉(第6次改訂版)
本書は、一般則またはコンビ則に基づいて保安係員に選任された方が、定期に受ける講習のテキストです。
保安係員として、対象の製造施設に対する保安確保に必要な基本的事項を掲載しています。
商品コード:BK218023
判 型 :A4判・212頁
発行時期 :令和5年4月
定 価 :2,100円(税込み)
高圧ガス製造保安係員講習テキスト〈液化石油ガス編〉(第5次改訂版)
本書は、液石則に基づいて保安係員に選任された方が、定期に受ける講習のテキストです。
保安係員として、対象の製造施設に対する保安確保に必要な基本的事項を掲載しています。
商品コード:BK219021
判 型 :A4判・255頁
発行時期 :令和3年4月
定 価 :1,570円(税込み)
製造事業所の安全管理のポイント(第3次改訂版)
本書は、製造事業所のプラント管理者と安全管理の関係と、その役割を解説した書籍です。
保安主任者に選任された方が、定期に受ける講習のテキストにも指定されています。
商品コード:BK220020
判 型 :A4判・26頁
発行時期 :令和2年11月
定 価 :1,050円(税込み)
製造事業所で役立つ教育訓練(第2次改訂版)
本書は、製造事業所において立案される保安教育計画にあたり、教育訓練の基本的な考え方と実際の立案方法などについて紹介した書籍です。
保安主任者に選任された方が、定期に受ける講習のテキストにも指定されています。
商品コード:BK221017
判 型 :A4判・47頁
発行時期 :平成29年2月
定 価 :1,250円(税込み)
製造事業所におけるプラントの安全設計(第3次改訂版)
本書は、製造事業所のプロセスプラントの安全性確保について、様々なアプローチから解説した書籍です。
保安主任者に選任された方が、定期に受ける講習のテキストにも指定されています。
商品コード:BK222021
判 型 :A4判・75頁
発行時期 :令和3年4月
定 価 :1,570円(税込み)
製造事業所における危険物質の取扱い(第3次改訂版)
本書は、製造事業所で取扱う危険物質について、基本的な性質を解説した書籍です。
保安主任者に選任された方が、定期に受ける講習のテキストにも指定されています。
商品コード:BK223017
判 型 :A4判・48頁
発行時期 :平成29年4月
定 価 :1,570円(税込み)
液化石油ガス設備工事のための知識及び技能【液化石油ガス設備士再講習補助教材】
本書は、液化石油ガス設備工事における事故事例と発生件数データを中心に記述した書籍です。
液化石油ガス設備士免状を交付された方が、定期に受ける講習の補助教材にも指定しています。
商品コード:BK237023
判 型 :A4判・120頁
発行時期 :令和5年4月
定 価 :1,000円(税込み)
※令和5年度の講習に対応しております。
LPガス設備不適合事例集(第2次改訂版)
本書は、LPガス消費先における供給設備や消費設備において、改善などが必要な事例をまとめた書籍です。
液化石油ガス法で規定されている基準に該当していないケースを写真やイラストで紹介し、わかりやすく表現しています。
商品コード:BK225019
判 型 :A4判・42頁
発行時期 :平成31年4月
定 価 :730円(税込み)
充てん作業者講習テキスト(第7次改訂版)
本書は、液化石油ガス法の充てん作業を行うための資格の取得を目指す講習のテキストです。
LPガスバルク供給の全体的な説明から、充てん設備の構造、充てん作業手順まで解説しています。
商品コード:BK227017
判 型 :B5判・159頁
発行時期 :平成29年2月
定 価 :2,100円(税込み)
充てん作業者再講習テキスト(第5次改訂版)
本書は、液化石油ガス法の充てん作業者が定期に受ける講習のテキストです。
充てん作業者がバルク供給を行う上で法律以外の情報を入手できます。
商品コード:BK228018
判 型 :B5判・103頁
発行時期 :平成30年7月
定 価 :1,570円(税込み)
液化石油ガス配管用フレキ管施工マニュアル(第3次改訂版)
本書は、戸建住宅等で普及している配管用フレキ管工法について、部材、施工内容等について紹介した書籍です。
液化石油ガス設備士免状を交付された方が配管用フレキ管施工の資格を取得する講習のテキストにも指定されています。
商品コード:BK229022
判 型 :B5判・142頁
発行時期 :令和4年3月
定 価 :1,680円(税込み)
ガス用ポリエチレン管技術資料(日本ガス協会編)(第2次改訂版)
本書は、液化石油ガス設備士免状を交付された方がポリエチレン管施工の資格を取得する講習のテキストです。
ポリエチレン管は、地震対策の一つとして普及がすすんでいますが、液化石油ガス法では、液化石油ガス設備士とは別に資格の取得が必要です。
本書では、ポリエチレン管の技術資料をまとめています。
商品コード:BK230014
判 型 :A4判・126頁
発行時期 :平成26年6月
定 価 :1,650円(税込み)
ガス用ポリエチレン管接合作業及び教育・訓練マニュアル(日本ガス協会編)(第2次改訂版)
本書は、液化石油ガス設備士免状を交付された方がポリエチレン管施工の資格を取得する講習のテキストです。
ポリエチレン管は、地震対策の一つとして普及がすすんでいますが、液化石油ガス法では、液化石油ガス設備士とは別に資格の取得が必要です。
本書では、ポリエチレン管の接合方法を中心にまとめています。
商品コード:BK231014
判 型 :A4判・127頁
発行時期 :平成26年6月
定 価 :2,750円(税込み)
コールド・エバポレータ取扱いハンドブック (第8次改訂版)
本書は、コールド・エバポレータ(CE)の構造、機能、、取扱い等の理解を深め、安全に高圧ガスを使用されるように解説した書籍です。
CE受入側保安責任者の資格を講習により取得する方に向けた講習のテキストとしても使用しています。
商品コード:BK232023
判 型 :B5判・70頁
発行時期 :令和5年8月
定 価 :1170円(税込み)
冷凍空調工事保安管理者保安確認講習テキスト(第10次改訂版)
本書は、冷凍空調工事保安管理者の資格取得に係る保安確認講習のテキストです。
冷凍空調工事保安管理者保安確認講習では、第1種製造者等が有する施設に対し、高圧ガス保安法上の規制などを理解するために実施しています。
本書は、高圧ガス保安法などを冷凍空調工事保安管理者として知っておくべき内容をまとたものとなっています。
商品コード:BK234018
判 型 :B5判・176頁
発行時期 :平成30年9月
定 価 :1,570円(税込み)
高圧ガス製造保安責任者 甲種化学・機械 試験問題集(令和5年度版)
本書は、甲種化学・機械に係る国家試験と検定試験の問題及び解答(一部に解説)を、過去5年分収録した書籍です。
資格取得のためには、過去に出題された内容を確認することは重要です。
試験問題を解くことは、講習で習った部分をより深めることができます。また、国家試験で資格取得する皆様にも十分参考になります。
商品コード:BK301023
判 型 :A5判・486頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :3,670円(税込み)
高圧ガス製造保安責任者 乙種化学・機械 試験問題集(令和5年度版)
本書は、乙種化学・機械に係る国家試験と検定試験の問題及び解答(一部に解説)を、過去5年分収録した書籍です。
資格取得のためには、過去に出題された内容を確認することは重要です。
試験問題を解くことは、講習で習った部分をより深めることができます。また、国家試験で資格取得する皆様にも十分参考になります。
商品コード:BK302023
判 型 :A5判・640頁
発行時期 :令和5年2月
定 価 :3,670円(税込み)
高圧ガス製造保安責任者 丙種化学試験問題集 特別試験科目(令和5年度版)
本書は、丙種化学特別科目に係る国家試験と検定試験の問題及び解答(一部に解説)を、過去5年分収録した書籍です。
資格取得のためには、過去に出題された内容を確認することは重要です。
試験問題を解くことは、講習で習った部分をより深めることができます。また、国家試験で資格取得する皆様にも十分参考になります。
商品コード:BK303023
判 型 :A5判・約500頁
発行時期 :令和5年3月
定 価 :3,150円(税込み)