[HTML]
【全】背景色
 
【全】ヘッダーリンク(未ログイン)
【全】メガメニュー

資格試験・講習

H1

保安検査基準

コンテンツ
  「保安検査の方法を定める告示」(平成17年3月30日経済産業省告示第84号)において、以下の表内の規格が保安検査の方法として指定されています。
これらの規格は、以下により閲覧することができます(PDF形式)。なお、印刷することはできませんのでご了承下さい。
書籍としてご購入を希望される場合はこちらをご参照下さい。
※現行の保安検査の方法を定める告示(2025年9月1日施行)において、施行日から1年は従前の同告示によることができる旨が規定されております。
   
〇現行の保安検査告示で指定されている保安検査基準
規格番号
規格名
担当規格
委員会
KHKS 0850-1(2024) 保安検査基準(一般高圧ガス保安規則関係(スタンド及びコールド・エバポレータ関係を除く。)) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-2(2024) 保安検査基準(液化石油ガス保安規則関係(スタンド関係を除く。)) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-3(2024) 保安検査基準(コンビナート等保安規則関係(スタンド及びコールド・エバポレータ関係を除く。)) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-4(2024) 保安検査基準(冷凍保安規則関係) 冷凍空調
規格委員会
KHKS 0850-5(2024) 保安検査基準(天然ガススタンド関係) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-6(2024) 保安検査基準(液化石油ガススタンド関係) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-7(2024) 保安検査基準(LNG受入基地関係) 高圧ガス
規格委員会
KHK/JOGMEC S 0850-8(2024) 保安検査基準(液化石油ガス岩盤備蓄基地関係) 高圧ガス
規格委員会
KHK/JPEC S 0850-9(2024) 保安検査基準(圧縮水素スタンド関係) 高圧ガス
規格委員会

〇従前の保安検査告示で指定されていた保安検査基準
規格番号
規格名
担当規格
委員会
KHKS 0850-1(2017) 保安検査基準(一般高圧ガス保安規則関係(スタンド及びコールド・エバポレータ関係を除く。)) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-2(2017) 保安検査基準(液化石油ガス保安規則関係(スタンド関係を除く。)) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-3(2017) 保安検査基準(コンビナート等保安規則関係(スタンド及びコールド・エバポレータ関係を除く。)) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-4(2011) 保安検査基準(冷凍保安規則関係) 冷凍空調
規格委員会
KHKS 0850-5(2017) 保安検査基準(天然ガススタンド関係) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-6(2017) 保安検査基準(液化石油ガススタンド関係) 高圧ガス
規格委員会
KHKS 0850-7(2018) 保安検査基準(LNG受入基地関係) 高圧ガス
規格委員会
KHK/JOGMEC S 0850-8(2018) 保安検査基準(液化石油ガス岩盤備蓄基地関係) 高圧ガス
規格委員会
KHK/JPEC S 0850-9(2018) 保安検査基準(圧縮水素スタンド関係) 高圧ガス
規格委員会

保安検査基準(KHKS0850シリーズ)及び定期自主検査指針(KHKS1850シリーズ)に対して寄せられた質問とその回答を示した質疑応答については、以下のリンクから閲覧することができます。
保安検査基準(KHKS0850シリーズ)及び定期自主検査指針(KHKS1850シリーズ)に係る質疑応答
メールフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?*
どのような点で、そのように感じましたか? 当てはまるものを一つお選びください。*