試験室Bでは、中・小型圧力容器のサイクル試験、破裂・耐圧試験を行います。50L級水素用車載容器等のサイクル試験に対応可能です。また、サイクル試験中に圧力と同期させた動ひずみ計によるひずみの計測(40チャンネル、サンプリング速度:1kHz)が可能です。

試験室B

計測室B
試験室Bの仕様は以下の通りで、床上操作式クレーンを用いて2tトラック(平ボディ)からの供試体の搬入出が可能です。
試験室B面積 |
56.62 m2 |
ピットサイズ |
幅 :2.0 m
長さ:3.0 m
深さ:2.0 m |
クレーン容量 |
2.8 t |
搬入口 |
幅 :3.0 m
高さ:3.2 m |
搬入出可能な2tトラック(平ボディ)サイズ |
全長 :4,685 mm
全幅 :1,695 mm
全高 :1,980 mm |

98MPa増圧機

180MPa増圧機
水圧式内圧試験装置(山本水圧工業所製) |
サイクル試験装置
(98MPa増圧機) |
最大圧力:98MPa
最大容量:90L |
耐圧試験装置
(180MPa増圧機) |
最大圧力:180MPa
最大容量:50L |
試験装置名 |
圧力媒体の種類 |
圧力波形 |
吐出能力 ※理論値を示す |
サイクル試験装置
(98MPa増圧機) |
イオン交換水
50%エチレン
グリコール溶液
など |
サイン波 |
例1)試験圧力0~98MPa@90L供試体
…約50.0秒/サイクル
例2)試験圧力0~60MPa@45L供試体
…約15.0秒/サイクル |
耐圧試験装置
(180MPa増圧機) |
水道水 |
到達圧力、
保持時間を
任意に設定可能 |
例1)供試体容量10Lの場合
…最大0.69MPa/秒
例2)供試体容量50Lの場合
…最大0.14MPa/秒 |