[HTML]
【全】背景色
 
【全】ヘッダーリンク(未ログイン)
【全】メガメニュー

資格試験・講習

H1

お知らせ一覧

お知らせ一覧表示

【経済産業省からの要請】食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故防止の取り組み

2025/10/14
情報提供
 この度、経済産業省にて第16回業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故連絡会議が開催され、最近の一酸化炭素(CO)中毒事故の概要および業務用厨房施設等におけるCO中毒事故防止の取り組みについて要請がございましたためお知らせします。
 近年、食品工場及び業務用厨房施設等において液化石油ガス及び都市ガス(以下「ガス」という。)の消費設備による一酸化炭素(以下「CO」という。)中毒事故が発生しており、2024年には10件(死者1名、症者19名)にのぼります。これらの事故原因の多くは、機器の経年劣化や換気が不十分なため、消費設備が不完全燃焼を起こし、COが発生したものです。食品工場及び業務用厨房施設等においてひとたびCO中毒事故が発生した場合、多くの人を巻き込み、甚大な被害を及ぼす可能性があることから、換気、点検、手入れ、業務用換気警報器設置等の重要性について、業務用厨房等の所有者や使用者等の理解を促すことが重要です。
 第16回業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故連絡会議では、CO中毒事故防止の取り組みの事例として、業務用厨房従業員向け安全教育動画が紹介されました。参照先には、ガス事故を防止する動画のリンク先をわかりやすくまとめておりますので、ご覧いただけますと幸いです。
 
《参照先PDF》
・関連動画一覧
・食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止 について

《ご連絡先》
経済産業省大臣官房産業保安・安全グループ ガス安全室
e-mail : bzl-s-hoan-gasanzen@meti.go.jp<mailto:bzl-s-hoan-gasanzen@meti.go.jp>