[HTML]
【全】背景色
 
【全】ヘッダーリンク(未ログイン)
H1

冷凍機器溶接士の認定

コンテンツ

制度の概要

  冷凍機器溶接士の認定は、高圧ガス保安協会が自主的に実施しているもので、認定期間は3年間です。
認定を受けることができるのは、冷凍用圧力容器及び冷媒設備の配管のうち冷媒ガスの圧力を受ける部分の溶接を手溶接により行う者であって、次に規定する溶接に係る技量及び冷凍に係る学識を有していることが必須条件となります。
また、資格認定の更新申請に際しては、認定期間内に資格認定証明書を交付された者を対象とした研修を1回以上受講する必要があります。ただし、2018年4月において冷凍機器溶接士の資格認定を受けている者が同年同月以降初めて更新申請する場合は不要です。
 
【1】 溶接に係る技量
次の(1)から(6)までのいずれか一に該当する者
(1) 日本工業規格 Z 3801 手溶接技術検定における試験方法及び判定基準に基づく試験に合格し、日本溶接協会規格 8201 手溶接技能者の資格認証基準に基づき、一般社団法人日本溶接協会が行う手溶接技能者の専門級の認証を受けている者
(2) 日本工業規格 Z 3821 ステンレス鋼溶接技術検定における試験方法及び判定基準に基づく試験に合格し、日本溶接協会規格 8221 ステンレス鋼溶接技能者の資格認証基準に基づき、一般社団法人日本溶接協会が行うステンレス鋼溶接技能者の専門級(溶接方法は、被覆アーク溶接又はティグ溶接に限る。)の認証を受けている者
(3) 労働安全衛生法(昭和四十七年六月八日法律第五十七号)に基づく普通ボイラー溶接士免許又は特別ボイラー溶接士免許を有する者
(4) 一般財団法人日本海事協会が定める鋼船規則M編に基づき、一般財団法人日本海事協会が発行した溶接士の技量証明書((1)又は(2)の認証と同等以上の技量を証明するものに限る。)を有する者
(5) 石油学会規格 JPI-7S-31 溶接士技量検定基準(石油工業関係)に基づく試験に合格し、日本溶接協会規格 8102 溶接士技量検定基準(石油工業関係)に基づき、一般社団法人日本溶接協会が行う石油工業溶接士(溶接方法は、被覆アーク溶接又はティグ溶接に限る。)の認証を受けている者
(6) その他協会の会長が(1)から(5)までの者と同等以上の技量を有すると認める者
【2】 冷凍に係る学識
次の(1)から(4)までのいずれか一に該当する者
(1) 高圧ガス保安法(昭和二十六年六月七日法律第二百四号)に基づく第一種冷凍機械責任者免状、第二種冷凍機械責任者免状又は第三種冷凍機械責任者免状に係る高圧ガス製造保安責任者試験に合格した者
(2) 高圧ガス保安法(昭和二十六年六月七日法律第二百四号)に基づく高圧ガス製造保安責任者講習のうち、第一種冷凍機械、第二種冷凍機械又は第三種冷凍機械講習を受講し、かつ、当該検定に合格した者
(3) 公益社団法人日本冷凍空調学会が冷凍空調技士規程に基づき施行する資格検定に合格し、かつ、公益社団法人日本冷凍空調学会会長がその資格を認証し、登録している者
(4) 協会が行う冷凍機器溶接士に関する講習を受講し、かつ、当該検定に合格した者

重要なお知らせ

  平成30年4月に冷凍機器溶接士の制度改正がありました。
  主な変更点は次のとおりです。
  ① 資格認定証明書を交付された者を対象とした研修の受講義務化(認定期間内に1回以上)
② 申請事業所の公表(希望者のみ)
③ 資格認定証明書の再交付、返納手続きの整備

申請手続き

  申請の受付は冷凍機器溶接士指定団体が行います。
  冷凍機器溶接士認定の申請手続については、「冷凍機器溶接士マニュアル」をご覧ください。
  ※ 令和元年10月1日より手数料を値上げしました。新手数料はこちら
  各種様式はこちらからダウンロードできます。「様式
 

冷凍機器溶接士が所属する事業所の公表

  高圧ガス保安協会は、溶接に係る技量と冷凍に係る学識を兼ね備えた方を冷凍機器溶接士として認定しており、その冷凍機器溶接士を擁する事業所は、冷凍機器の品質向上と安全性の確保に積極的であると考えられます。
下表に、2018年4月以降、新規又は更新の資格認定を受けた方が所属する事業所を掲載します。今後、順次追加掲載していく予定です。
                                           (2023年8月1日現在)
事業所名 住所
三冷電機工業株式会社 988-0817 宮城県気仙沼市西八幡町3
株式会社出羽工業 997-1132 山形県鶴岡市栃屋字天保恵65ー17
株式会社コンパス 997-0011 山形県鶴岡市宝田1ー1ー2
助川電気工業株式会社 318-0004 茨城県高萩市上手綱3333ー23
日立パワーソリューションズ株式会社 十王工場 319-1307 茨城県日立市十王町山部1810
株式会社三田工業所 300-0013 茨城県土浦市神立町667-51
株式会社前島工業所 300-0122 茨城県かすみがうら市西成井2560ー21
株式会社前川製作所 守谷工場 302-0118 茨城県守谷市立沢2000
株式会社ジェック東理社 350-0833 埼玉県川越市芳野台2-8-52
株式会社山昇冷機製作所 360-0115 熊谷市成沢1136
共和真空技術株式会社 360-0238 埼玉県熊谷市妻沼西1-22
株式会社タガワ 287-0025 千葉県香取市本矢作1161ー1
株式会社寺田冷機 292-0834 千葉県木更津市潮見4ー3ー5
株式会社平原工業 212-0051 神奈川県川崎市幸区東古市場104
メゾン河弘201号
三菱重工冷熱株式会社 242-0001 神奈川県大和市下鶴間1634
三菱重工冷熱株式会社 大和工場 242-0001 神奈川県大和市中央林間7-8-1
株式会社三田工業所  藤沢事業所 251-8502 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1㈱荏原製作所内
株式会社モリカワ 長野事業所 387-0016 長野県千曲市大字寂蒔1048
三和工業株式会社 417-0801 静岡県富士市大淵2483
株式会社ケーイーコーポレーション 424-0911 静岡県静岡市清水区宮加三715
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 清水事業所 424-0926 静岡県静岡市清水区村松390番地
三菱重工業サーマルシステムズ株式会社 452-8561 愛知県清須市枇杷島町旭3-1
合同会社本田工業 458-0823 愛知県名古屋市緑区太子3-85
株式会社明美製作所 476-0002 愛知県東海市名和町三番割下75-6
株式会社藤澤鐵工所 504-0957 岐阜県各務原市金属団地102
ゼオンノース株式会社 933-0076 富山県高岡市米島1061ー2
日本熱源システム株式会社 滋賀工場 520-0357 滋賀県大津市山百合の丘3-1
株式会社ヒラカワ 滋賀事業所 520-2323 滋賀県野洲市三上2308番地
ダイキン工業株式会社 滋賀製作所 525-8526 滋賀県草津市岡本町字大谷1000ー2
日新興業株式会社 532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町1ー12ー30
石原ヒーター製造株式会社 535-0022 大阪府大阪市旭区新森2-22-22
サトイ金属株式会社 552-0006 大阪市港区石田3-1-5
株式会社木谷鉄工所 554-0032 大阪府大阪市此花区梅町2ー2ー6
株式会社三井E&Sパワーシステムズ 大阪事業所 559-0021 大阪府大阪市住之江区柴谷1-2-25
株式会社髙尾鉄工所 561-0826 大阪府豊中市島江町1-3-29
シャスティ 561-0851 大阪府豊中市服部元町2ー4ー7ー302
ダイキン工業株式会社 淀川製作所 566-8585 大阪府摂津市西一津屋1ー1
日本熱源システム株式会社 567-0028 大阪府茨木市畑田町13-24
株式会社酉島製作所 569-8660 大阪府高槻市宮田町1ー1ー8
瀬尾高圧工業株式会社 三日市工場 586-0047 大阪府河内長野市西片添町9ー10
境川工業株式会社 587-0001 大阪府堺市美原区大保210-1
中野電機株式会社 587-0042 堺市美原区木材通4-13-28
ダイキン工業株式会社 堺製作所 591-8511 大阪府堺市北区金岡町1304
千代田空調機器株式会社 りんくう工場 599-0535 大阪府泉南市りんくう南浜2-8
千代田空調機器株式会社 599-8247 大阪府堺市中区東山461
有限会社浦上特殊工業 599-8245 大阪府堺市中区辻之340-1
株式会社日本サーモエナー 京都工場 601-8205 京都府京都市南区久世殿城町600-1
株式会社イトミック環境システム 614-8264 京都府八幡市岩田南野1ー1
株式会社メイワ 649-6503 和歌山県紀の川市長田中345ー1
株式会社神溶 652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通8-3-5
三菱重工サーマルシステムズ株式会社
神戸製作所
652-8585 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1ー1ー1
株式会社イズミフードマシナリ 656-0122 兵庫県南あわじ市広田広田552-1
株式会社河野鉄工所 657-0854 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
摩耶業務センタービル401-A
株式会社今井鉄工所 660-0095 兵庫県尼崎市大浜町1-49
長谷川鉄工株式会社 尼崎臨海工場 660-0095 兵庫県尼崎市大浜町2-59
三菱電機株式会社 伊丹製作所 661-8661 兵庫県尼崎市塚口本町8ー1ー1
黒潮管工株式会社 675-0103 兵庫県加古川市平岡町高畑334ー3
コベルコ・コンプレッサ株式会社 播磨工場 675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島41
株式会社カコテクノス 675-1318 兵庫県小野市北丘町355ー16
有限会社脇田 676-0003 兵庫県高砂市今市2ー13ー15
株式会社セック 676-0008 兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 神鋼高砂製作所内
協力会センター2F
フジマサ機工株式会社 676-0805 兵庫県高砂市米田町米田956
株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 高砂支店 676-8670 兵庫県高砂市荒井町新浜2ー3ー1
有限会社山田鉄工所 706-0014 玉野市玉原3-3-10
東芝キヤリア 津山事業所 708-0843 岡山県津山市国分寺555
ヒルタ工業株式会社 総社工場 719-1154 岡山県総社市井尻野61
株式会社前川製作所 東広島工場 739-2117 広島県東広島市高屋台2ー3ー40
岐山化工機株式会社 745-0862 山口県周南市江口2-1-17 トクヤマ協力会内
新光産業株式会社 機械事業部 759-0207 山口県宇部市大字際波1640番地の1
有限会社永井工業 808-0053 福岡県北九州市若松区修多羅2-28-3
株式会社マキシス工業 811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美2447
有限会社九州管工設備 813-0034 福岡県福岡市東区多の津5-26-15
有限会社柴田熔接工作所 816-0921 福岡県大野城市仲畑2-2-43
出口工業株式会社 851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1ー7
木村化工機株式会社 大分工場 870-0114 大分県大分市小中島3ー1ー2
株式会社タカハシ製缶 721ー0957 広島県福山市箕島町6531ー1
株式会社東洋機工製作所 859ー1412 長崎県島原市有明町大三東乙813番地
株式会社富士根産業 410ー0874 静岡県沼津市松長745ー3
東海ドック工業株式会社 510ー0018 三重県四日市市白須賀2ー2ー12
株式会社コベルコE&M 高砂支店 676ー8670 兵庫県高砂市荒井町新浜2ー3ー1

認定日・申請受付期間

  新規申請、更新申請ともに年に3回資格認定を行っています。
認定日は、毎年2月1日、6月1日及び10月1日です。

資格認定証明書を交付された者を対象とした研修

  資格認定証明書を交付された者を対象とした研修を開催いたします。資格認証明書を交付された者は、その認定期間内に1回以上当該研修を受けていただく必要があります。
  2024年度は10月16日、21日及び29日に開催いたします。(2024年度の受付中)
詳細はこちら

お問い合わせ先

  最寄りの冷凍機器溶接士指定団体又は当協会 保安技術部門にご連絡ください。
保安技術部門
TEL 03-3436-6103
メールフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?*
どのような点で、そのように感じましたか? 当てはまるものを一つお選びください。*