[HTML]
【全】背景色
 
【全】ヘッダーリンク(未ログイン)
H1

講習の予定表・申込先

コンテンツ
  • オンライン講習の案内書はこちらに随時アップしております。ご確認ください。
  • 年間の講習予定表は、予告なく変更することがあります。最新のものをご確認ください。
  • 講習予定表の上期(4月~9月)は2月上旬頃、下期(10月~3月)は8月下旬~9月上旬頃に掲載予定です。
講習の種類 No. 令和7年度 令和6年度
申込先
甲種化学・機械
乙種化学・機械
丙種化学(特別)
第一種販売
1 掲載前 R06通期 インターネット申込み
(詳細は講習案内書をご参照ください。)
第一・二・三種冷凍機械 2 掲載前 R06通期
丙種化学(液石)
第二種販売
業務主任者の代理者
保安係員(LPガス)
3 掲載前 R06通期
保安企画推進員
保安主任者
保安係員(一般ガス)
4 掲載前 R06通期
高圧ガス移動監視者 5 掲載前 R06通期
特定高圧ガス取扱主任者 6 掲載前 R06通期
液化石油ガス設備士
保安業務員
調査員
7 掲載前 R06通期
充てん作業者
ポリエチレン管の施工
配管用フレキ管
8 掲載前 R06通期 充てん作業者:インターネット申込み
ポリ管・フレキ管:液化石油ガス教育事務所
業務主任者
液化石油ガス設備士再
充てん作業者再
9 掲載前 R06通期 インターネット申込み
(詳細は講習案内書をご参照ください。)
CE受入側保安責任者 10 掲載前 R06通期 KHK本支部 又は 熊本県高圧ガス保安協会
特殊材料ガス保安
CE保安
KHK本部
冷凍空調工事保安管理者
(フロン、基礎)
(フロン、付加・保安確認)
11 掲載前 R06通期 北海道、東京都、大阪府、福岡県
冷凍教育検査事務所
冷凍空調工事保安管理者
(アンモニア、基礎)
(アンモニア、付加・保安確認)
冷凍特別装置検査員 KHK本部又は近畿支部

講習テキストの購入はこちら、案内はこちらをご覧ください。

試験・教育事業部門 業務管理グループ
TEL:03-3436-6102 FAX:03-3459-6613

メールフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?*
どのような点で、そのように感じましたか? 当てはまるものを一つお選びください。*