| 資料9 | 前回議事録(案) | 
					
						| 資料10-1 | 「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災規程の規範」の作成・制定の進め方について(案) | 
					
						| 資料10-2 | 内閣告示第30号「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進地域を指定した件」 | 
					
						| 資料10-3 | 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震対策大綱(案) ※本資料は、2006年2月17日:第16回中央防災会議の資料3と同じものです。
 | 
					
						| 資料10-4 | 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法関係スケジュール(東南海・南海との対比) | 
					
						| 資料10-5 | 冷凍関係事業所用 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災規程の規範(案) | 
					
						| 参考資料10-1 | 東南海・南海地震防災対策推進基本計画 | 
					
						| 参考資料10-2 | 投票用紙サンプル | 
					
						| 資料11-1 | 定期自主検査指針・保安検査基準解釈専門分科会委員名簿(案) | 
					
						| 資料11-2 | 定期自主検査指針・保安検査基準解釈専門分科会委員構成について | 
					
						| 資料12 | 冷凍保安規則関係 定期自主検査指針・保安検査基準見直しWGの設置について(案) | 
					
						| 資料13 | 冷凍空調装置の施設基準検討分科会の設置について(案) |