お知らせ
「杜の栞163号」を掲載致しました。こちら
令和4年度国家試験結果の通知及び合格者番号の公表について
【試験結果の通知】*以下の日程で、普通郵便(封書又は葉書)により合否通知を発送します。
・知事試験-令和5年1月5日(木) ・大臣試験-令和5年1月25日(水)
【合格者番号の公表】*午後3時公表(掲載)
https://shiken.khk.or.jp/shiken.html
・知事試験-令和5年1月5日(木) ・大臣試験-令和5年1月25日(水)
イベント・セミナーのご案内
詳細はこちら
令和4年度東北支部協賛会 会長表彰について
新型コロナウイルスの収束が未だ十分でない状況を鑑み、令和4年度「第34回技術交流会」は、昨年に引き続き中止いたしました。
また、高圧ガス保安協会東北支部協賛会会長表彰に関しましては、受賞者の皆様に対して祝意を表するため、7月8日(金)仙台ガーデンパレスに於いて、「表彰状授与式」を開催いたしました。
本年度は、以下の3名の方々が表彰の栄に浴されました。(敬称略・順不同)
【保安功労者】
若塚 秀樹 (大陽日酸株式会社)
【優良製造保安責任者】
佐藤 和靖 (東邦アセチレン株式会社)
工藤 秀治 (小名浜製錬株式会社)
受賞された皆様の安全・保安に対して積み重ねてこられたご努力に敬意を表しますとともに、心よりお祝い申し上げます。
令和4年度「第36回高圧ガス保安東北大会」について
去る、11月25日(金)13:30より、ホテルメトロポリタン仙台において、「第36回高圧ガス保安東北大会」が、約90名の参加を得て、3年ぶりに開催されました。
表彰式及び記念講演会は以下のとおりです。なお、先にご案内申し上げたとおり、新型コロナウイルスの感染状況拡大を鑑み祝賀パーティーは中止いたしました。
Ⅰ.高圧ガス保安関東東北産業保安監督部東北支部長表彰式(敬称略)
【優良販売業者】
福島酸素株式会社
【優良製造保安責任者】
鎌田 孝司 (北日本酸素株式会社岩手工場)
Ⅱ.高圧ガス保安東北大会記念行事
【演題】「BCPの必要性 ~今、求められる事業継続力~」
【講師】 渡邉 明代 氏
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 東北本部
中小企業アドバイザー
以上、受賞された皆様の安全・保安に対して積み重ねられてこられたご努力に敬意を表しますとともに、心よりお祝い申し上げます。
また、次回は新型コロナウイルスも収束し、より多くの皆様とお会いでき、盛大にお祝いできることをお祈りし、「第36回高圧ガス保安東北大会」のご報告といたします。
【東北支部主催】
現在、実施予定はございません。
検査関連情報
詳細はこちら
試験・講習関連情報
詳細はこちら
試験関係
講習関係
- 令和5年度 東北支部の講習・検定のご案内は、こちら
ISO関連情報
詳細はこちら
|
当協会のISO審査センター(KHK-ISO Center)は、ISO審査機関として国際規格ISO9001、14001、22000、OHSAS18001等の審査登録業務を行っています。また、当支部でも各産業分野の形態に相応しい「マネジメントシステム」の運用のサポート等を通じ、お客様の経営の効率化等をバックアップします。
△▲△ ISO認証取得について、「アンケート」にご協力をお願いします。 |
|
|
新刊図書のご案内
詳細はこちら
|
講習用テキスト・問題集等が新しくなります
 |
高圧ガス製造、販売等の講習テキストが見直しされ、内容が変わりますので、次回の講習の際には、新版をお求めください。 |
|
最新図書は、こちらのサイトからご覧いただき、新刊図書、最新の図書をご注文してください。
東北支部へのご注文は、こちらの「図書注文用紙」( Word)(PDF)をご利用ください。
♪「お問い合せ」♪ 東北支部へ Tel 022-268-7501 Fax 022-211-0154 |
東北支部の概要(支部業務状況)
詳細はこちら
東北地域行政機関及び高圧ガス関連団体名簿
詳細はこちら
東北支部のマップ&お問い合せのご案内
名称 |
高圧ガス保安協会 東北支部 |
所在地 |
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町二丁目3-10(KDX仙台本町ビル7F) |
TEL |
022-268-7501 |
FAX |
022-211-0154 |
お問い合わせフォーム |
 |
アクセス
|

(仙台本町ビル)7F
仙台駅西口から徒歩約10分
仙台地下鉄(南北線)「広瀬通駅」
「西1」出口徒歩1分 |
|